納得いく動物の星座クイズ(00:22:01 - 00:27:48) - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

納得いく動物の星座クイズ(00:22:01 - 00:27:48)
星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

今回は星座を知る上でまずぶつかる壁である「星座の命名が納得できない問題」についてです。「点がふたつで"こいぬ座"」「プレアデス7姉妹の星は8個ある」「"うみへび座"と"へび座"、見分けられる?」など星座の形を使ってクイズをしながら星座の命名について話します。

【目次】
00:00 ...
今回は星座を知る上でまずぶつかる壁である「星座の命名が納得できない問題」についてです。「点がふたつで"こいぬ座"」「プレアデス7姉妹の星は8個ある」「"うみへび座"と"へび座"、見分けられる?」など星座の形を使ってクイズをしながら星座の命名について話します。

【目次】
00:00 「こいぬ座」がこいぬに見えない
02:37 納得いかない動物の星座クイズ
12:15 やっつけ感がありすぎる星座たち
14:52 十文字の並びは鳥で納得?
17:32 ウニョウニョしている星座は心の目で見る
22:01 納得いく動物の星座クイズ
27:48 似てる動物の星座クイズ
31:50 和名なら納得できるシリーズ
39:25 図形・数字の和名で納得させる星座
42:09 納得いかない名前をつけるワケ

【参考文献のリンク】
○星座の見つけ方と神話がわかる星空図鑑
https://amzn.to/3C6yqtH

○日本の星名事典
https://amzn.to/3Glwu34

【おたよりフォーム】
https://forms.gle/DV55XfTE4q52VsUU6
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【越山嘉祈プロフィール】
大阪大学基礎工学部在学。専門は情報科学。個人でもYouTubeチャンネルを2つ管理しており、TRPG配信を主な生業としている。
Twitter→
YouTube→https://www.youtube.com/@h-koshiyama
YouTube→https://www.youtube.com/@ichibanboshi-studio

【夏生嵐彩プロフィール】
東京学芸大学卒。書道家・水墨画家。
文字を書くことと教えることがしごと。日本に優しい文字のテロを仕掛けたい。猫とお酒とダンスが趣味。

●twitter→
●instagram→https://www.instagram.com/ransai.jp
●書道エンタメYouTubeチャンネル【パクパク書道】https://www.youtube.com/channel/UCX3E9sOROBlY2lFC1RqFFhw

●神楽坂の書道・水墨画教室「墨サロン」【公式サイト】
https://sumisalon.com/

【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒ハウス (https://www.youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurushodo)
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる哲学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7t8NNVqRiisEHL4HG9tArT)

#星座 #ゆる天文学ラジオ_星座
「こいぬ座」がこいぬに見えない - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

「こいぬ座」がこいぬに見えない

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:00:00 - 00:02:37
納得いかない動物の星座クイズ - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

納得いかない動物の星座クイズ

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:02:37 - 00:12:15
やっつけ感がありすぎる星座たち - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

やっつけ感がありすぎる星座たち

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:12:15 - 00:14:52
十文字の並びは鳥で納得? - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

十文字の並びは鳥で納得?

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:14:52 - 00:17:32
ウニョウニョしている星座は心の目で見る - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

ウニョウニョしている星座は心の目で見る

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:17:32 - 00:22:01
群馬県桐生市座 - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

群馬県桐生市座

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @atsushigrizlupo8479 様 
00:17:50 - 00:47:23
に関してですが、脊椎動物が目に見える速さで進化することはほぼない上に魚→トカゲ→ヘビという順で進化しているので、"トカゲ(に対応する語)の表す対象が時代と共に変化した"とかでない限り、とかげ座は納得いかないシリーズに分類される星座だと思います。 - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

に関してですが、脊椎動物が目に見える速さで進化することはほぼない上に魚→トカゲ→ヘビという順で進化しているので、"トカゲ(に対応する語)の表す対象が時代と共に変化した"とかでない限り、とかげ座は納得いかないシリーズに分類される星座だと思います。

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @-mio-4358 様 
00:20:23 - 00:47:23
世の中にはアシナシトカゲという手足が非常に小さくほぼ蛇状の生物が存在していますが、大体が中南米あたりに生息してるのと、圧倒的に手足がしっかりあるものが多いので多分当時から手足は認識されていたと思います。ただ、バルカンヘビガタトカゲ(ヨーロッパアシナシトカゲ)というのが名前の通りギリシアにも生息しており、最長120cmにもなるの大型種なので一目見たら印象に残るかもですね。(まあ、昔は蛇だと思われてたので古代ギリシアの人は蛇認識だと思いますけど) - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

世の中にはアシナシトカゲという手足が非常に小さくほぼ蛇状の生物が存在していますが、大体が中南米あたりに生息してるのと、圧倒的に手足がしっかりあるものが多いので多分当時から手足は認識されていたと思います。ただ、バルカンヘビガタトカゲ(ヨーロッパアシナシトカゲ)というのが名前の通りギリシアにも生息しており、最長120cmにもなるの大型種なので一目見たら印象に残るかもですね。(まあ、昔は蛇だと思われてたので古代ギリシアの人は蛇認識だと思いますけど)

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @wadawadachi199 様 
00:20:34 - 00:47:23
誰も「ブラックボックスなのはお前だ」をツッコまないのも寂しいけど多分「新規さんが多い」っていうことなんだろうな - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

誰も「ブラックボックスなのはお前だ」をツッコまないのも寂しいけど多分「新規さんが多い」っていうことなんだろうな

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @atridott 様 
00:21:53 - 00:47:23
納得いく動物の星座クイズ - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

納得いく動物の星座クイズ

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:22:01 - 00:27:48
似てる動物の星座クイズ - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

似てる動物の星座クイズ

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:27:48 - 00:31:50
和名なら納得できるシリーズ - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

和名なら納得できるシリーズ

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:31:50 - 00:39:25
当時の観測技術との差や新たに発見してしまったという歴史が伝わる良い名前ですね。という解釈もできますね。 - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

当時の観測技術との差や新たに発見してしまったという歴史が伝わる良い名前ですね。という解釈もできますね。

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @atsushigrizlupo8479 様 
00:37:17 - 00:47:23
図形・数字の和名で納得させる星座 - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

図形・数字の和名で納得させる星座

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:39:25 - 00:42:09
おはじき?😂星が二つ並んでたら二つ星⭐️ - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

おはじき?😂星が二つ並んでたら二つ星⭐️

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @fugahelix620 様 
00:42:07 - 00:47:23
納得いかない名前をつけるワケ - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

納得いかない名前をつけるワケ

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日 
00:42:09 - 00:47:23
農業での田植えの時期を決めたり、漁業においては潮の流れを把握するためとかですかね。陰陽寮が命名権を握ってたとかも想像できて非常に興味深いですね - 星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2

農業での田植えの時期を決めたり、漁業においては潮の流れを把握するためとかですかね。陰陽寮が命名権を握ってたとかも想像できて非常に興味深いですね

星座の命名ひどすぎない?納得できない星座の形クイズ! #2
2022年12月29日  @よし-p7c9z 様 
00:44:37 - 00:47:23

ゆる天文学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。