
ロマンあふれる死海文書

唐突なヘアピンまみれ

アラム語はフェニキア語のついとなる、モンゴル語等中国を除くアジアの言語に多大な影響を与えた言語ですね!!

日本の死海文書?「東日流外三郡誌」

偽書は「流行神」に似ている

糸を引く→テグスを引く→手ぐすねを引く連想ゲームしすぎや!綺麗にテロップしてないで訂正して下さいw

やはり虚構新聞の様に虚構/嘘と謳ってない物は偽と言って良いのでは?

偽書のエンタメとしての優秀さ

ハイファンタジー物語画集『ORACLE』

序章

いにしえの王族の死に関する神話

世界観解説大好きオジサン

最古の王族が集う「王族の墳墓」の謎

「王の葬送」と日本の「骨こぶり」

火葬後の骨はまだ熱い。骨を拾うとき素手で摘むわけにいかない。では何で拾うか? 箸を使うのは必然では? この時の箸は食器と云う位置付けは弱いのでは?

巡礼者にオレはなる!
