
安すぎる自叙伝

2023年発売 382ページの奇書と聞いて真っ先に思いついたのが「出会って4光年で合体」。値段も近い(本体価格1000円・税込1100円)。ちなみにDlsiteとFanza同人でしか販売していない電書。

忍者オタクによるセキュリティ本

26万人に刺さる奇書

すき

奇書クリシェは出オチじゃない

オライリーってLand of Lispのところかー

inthei?

知らない世界を覗いてみよう

あたりの月刊ムー。三上丈晴編集長は喋りがとっても楽しいです。いつかコラボしたら、きっと楽しいですよ。ビール飲みながらの楽しい雑談に経済学だけでなく、言語学とオカルトの繋がりを見出すとか、絶対に面白い。言霊とか?人気上昇中の黒川さんのゆる民俗学ラジオと編集長のコラボも面白そう(妄想暴走族が

オモコロの「知らん雑誌を読もう」企画とのコラボが待たれる

「城取り(しろどり)」って「間取り」とか「陣取る」とかと同じで「レイアウトする」ってニュアンスなのかな?

マジメに揚げてます

「(CPU炙ってる)先生が作ってるコースターちょけてますよ」→「無駄な抵抗コースター」の流れで、あの先生(秋田純一)かー!ってなりました。コースターを秋葉原のお店で買って職場の人に配りました。

ペニスから人生を学ぼう

実家のFireTVで再生しようとしたんですが、なんか危ない気がしてやめて正解でした!

「大きくなったね」ペニスだけに

ペニ話で「大きくなったね」

ペニスの話しながら「大きくなったね」じゃないが

ペニスの話で大きくなったねは草

「僕にはペニスのインプットがいっぱいある」した方?された方?

このコメント探してました。見つかってよかったです。

性器本あるある
