動画数:30件

の口の動きが好き過ぎてここから進めない

足の動きかわいい❤

ブロッコリー嫌いなの可愛い🫶

嫌いの対象がブロッコリーなのかわいい

かわいすぎんか

の「後先知らず」のところずっと空耳で「あとさケセラセラ」って勘違いしてました…( ˊᵕˋ ;)

ここの小さい黄色いのかわいい

飴の金属バットで可不ちゃんのかわいさと曲のダークさマッチしてる感じで好き

古ぼけたトンネルの前でIn front of the run-down tunnel,巨大な"えんばん"をずっと見ていたI kept my eyes fixed on the gigantic “disk”退屈な生活This boring life,平和な日常は全部終わりですmy peaceful days, everything is all done for

鴉が鳴いて夕焼け空にThe crows cry out to the twilight sky立ち入り禁止の看板群There’s a set of no-trespassing signsどうせ世界が終わるならばIf this world is coming to its end anyway見果てぬ奥底進みましょうlet’s continue onward to the never-ending abyss, shall we?

ねぇ 暗くてあんまり見えないんだHey, I can’t really see that well since it’s so darkかいちゅうでんとうを一つちょうだいGive me a single flashlight自転車やマフラーさびたほうちょうThe bicycle, the muffler, and the rusty kitchen knifeぐわんぐわんぐわんmakes my head pound and pound

強がりは最初捨てましたAt first, I abandoned my tough act悲しみ次に捨てましたNext, I threw my sadness awayぼんのうはちょっとまだあってI still had some desire within meそれも進むたび消えたThat too disappeared each time I continued ahead

ちょこがしはとっくに食べましたI ate my chocolate snack a long time ago思い出も最後に食べましたI ate the last of my memories away tooトンネルをやっと抜けたらWhen I finally came out of the tunnel,世界がまるで変わっていました。It seemed the world had already changed.

ねぇ あいつもそいつもいなくなってHey, this guy and that guy are nowhere to be found明日の予定もなくなっちゃってThe plans for tomorrow, too, are now goneあたしは坂道を走り出したI began to run towards the hilly roadぐわんぐわんぐわん まだ鳴ってる…It pounds, pounds, pounds; it still resounds…信号機 止まってついえたみたいIt seems the traffic light has stopped and crumbled away浮かんだブランケットA blanket floats in the air

終わらないゆめの中に生きていたいよI want to live in an everlasting dreamひしゃげた天体 あの頃には帰れないThe crushed celestial body can’t go back to those daysつまらないハッピーエンドじゃなくていいIt’s alright if it’s not a plain old, boring happy end面白い最終回にしてMake it into an interesting finaleゲラゲラゲラゲラ笑ってI cackle, cackle, cackle heartily

洗たく物を干しましたI dried out the laundryもえるゴミ分別しましたThe burnable garbage has been separated電話もつながらないけどThere’s no service on my phone, butもう少し生きてみますかShall I try living a little longer?終末はどこか出かけようかShall I go out somewhere at the end of this?温泉はまだありますかI wonder if hot springs still exist?こわれた玄関開けたらWhen I opened the broken front door,鴉がまた鳴いていました、The crows cried out once more.

正面の女の子ホクロがある〜!!

からすごく好きです!!


ここのビョョォーンって音、おちゃらけた時によく使われてるの見るけど、Misumiさんが使うとめっちゃかっこよくなるの好こ

DUSTCELLさんの「ONE」って曲のサビ前に似てる

辺りの「人である呪縛」って箇所がONEと同じ歌詞になっててエモいですよね…!

←この遠くで聞こえるカァアアアア゙ア゙って音だいすき

ちっちゃく肉球隠れてて好き

ここすき

Huh, an empty "God"? Interesting.

〜

〜甲子園のサイレン好き

黒板消しクリーナーの音

ウイイイーン

の所がIndependentって言ってるように何故か聞こえていつも笑ってしまう

イヤホンで聴いてて気付いたたんだけど、

ドナルドダック

後ろで聴こえる ワッ ワッ ワッ ワッ ワッ ワニャワニャ が好きです

イヤホンで聞くと「うわはぁん」見たいのが聞こえるの気の所為かな

のとこで「んーんー」って鼻歌みたいなのが入ってる!

現在時刻午前4時有象無象にもう飽き飽きだよ存在 形なんて もはやミュータントさ

が好き

現在時刻午前4時有象無象にもう飽き飽きだよ存在 形なんて もはやミュータントさ白に黒に馴染めず 曖の昧な色して息を吸って 息を吐いて死んでるようなものだな実際音頼りにぎりぎり生きていた

現在時刻午前四時

有象無象にもう飽き飽きだよ

存在 形なんて もはやミュータントだよ

白に黒に馴染めず 曖の昧な色して息を吸って 息を吐いて死んでるようなものだな実際音頼りにぎりぎり生きていた

ここの三連符フロウ好き

白に黒に馴染めず 愛の味な色して

息を吸って息を吐いて

死んでいるようなものだな

実際音頼りにぎりぎり生きていた

もうどうなっていいんだって恐れなんかは全くないって沈む夕日が最後は地平に堕ちてゆくことだけ知ってる

-

~

からのメロディ好き

もうどうなっていいんだって

今まで低音とかバリバリした音とか体に響く音ばっかだったのに急にでピアノの和音が聴こえてくる所がこの曲で一番好きなところです…共感者…いて…(願望)

沈む夕日が最後に地平に

堕ちてゆくことだけ知ってる

それでもいい お前だけは灰になって消えてくれ静かに狂ったその姿に呑み込まれてしまう前に

sounds just like beginning/parts of Inabakimori's song Floating Moonlight City.

サビ

夏休み最終日のワイで草

最近家にゴキブリが出て非常に共感できました!

それでもいい お前だけは

灰になって消えてくれ

静かに狂ったその姿に

零でも果てでもない 無数の目 頭ん中ぐだぐだうだうだああうるせえな

「」

から好き

雫でも果てでもない

頭の中

補足 の「ぐだぐだうだうだああうるせえな」 という歌詞では多分別人格との脳内会議のことを指していると思います。

ぐだぐだうだうだ ああうるせえな

人間なんて辞めちまえアダムとイヴが犯した罪の実善も悪も同じ つくりものなんだよ

人間なんて辞めちまえ

アダムとイヴが犯した罪の実

善も悪も同じつくりものなんだよ

後ろの正面で誰か教えてくれたんだ何者にもなりたかった何者にもなれないから

後ろの正面で誰かが教えてくれたんだ

何者にもなりたかった 何者にもなれないから

本当はもう気づいている許される日がこないことなんて咲いた花弁が最期は地上に堕ち塵になって風に舞ってく

絶対にで時が止まる感じするよ

本当はもう気づいている

내가보려고 쓴거

許される日がこないことなんて

咲いた花弁が最期は地上に

それでもいい お前だけは愛に犯され消えてくれ偽り纏ったその笑顔に呑み込まれてしまう前に

堕ち塵になって風に舞ってく

サビ2

哀に犯され消えてくれ

偽り纏ったその笑顔に

呑み込まれてしまう前に

色即是空の世 無数の手 頭の中ぐだぐだうだうだああうるせえな

色即是空の世

無数の手

ぐたぐだうだうだ ああうるせえな

え、の辺りでたて読みしてしまった同士いませんか?((

「」アネモネに似てる。作った人が同じだから違和感ないけど、アネモネの元になってんのかな?

孤独抱え期待なんてされなかった少年裏切られて傷を負った未成熟な少女もあぁそうか僕のことだったね

I relate to this part Also this song is such a bop 😋

でカチャって銃口向けられてることに気づいた時は、脳汁ドバドバだった

んで、~

今気づいた。 ぐらいに「カチャ」って銃を構える音みたいなのが聞こえる………(イヤホンかヘッドホンするとわかりやすいかもです)

コメントで見たけどオルターエゴが多重人格って意味で右と左の人がその別人格、そして〜

孤独抱え期待なんてされなかった少年

裏切られて傷を負った未成熟な少女も

あぁそうか僕のことだったねからの概要欄「お前のことだよ」でゾワッとしたでも「君も僕」ならもうなんだか逃れられないですね

あぁそうか僕の事だったね

の言葉がその別人格のことを言っていると言うコメントみてめっちゃ納得した。

は多分別人格を具体的に表した言葉だと思います

君も僕で君も僕一人には戻れないんだよ

君も僕で君も僕

一人には戻れないんだよ

の歌詞では「1人には戻れないんだよ」とあります。これは、(多分) 多重人格のことです。

これ学校で昼休みイヤホン大音量で聴いてると、の一瞬の沈黙だけ周りの雑音が聞こえて、そのあとまた聞こえなくなるのめっちゃいい(語彙力)

の音がなくなった瞬間に自分のおなかが鳴って笑っちまった我のおなか音 鳴ってはじけた

「笑って見せてくれ」のところが先生の「今の笑うとこだぞー」感があって好き

からの雰囲気変貌が大好き

笑ってみせてくれ

「笑ってみせてくれ」の直後の ギュインウォン みたいな音がゲームでのキャラが覚醒する音みたいな感じがしてすこ(伝われ)

ここの重低音?がまじで好きすぎる

ここの音 頭の内側をこすられたみたいな感覚なった

それでもいい お前だけは青さに溺れて消えてくれ悲しみに満ちたその瞳に呑み込まれてしまう前に

の覚悟を決めた感めちゃくちゃ好き…銃声がカッコ良すぎる、いい味出してて好き……

好み

それでもいい お前だけは 青さに溺れて消えてくれ

悲しみに満ちたその瞳に呑み込まれてしまう前に

零で割れ世界を 嗄れた唄口ずさんでフィナーレの音が鳴り響いてる

ゼロで割るって曲あるらしいね

零で割れ 世界を 嗄れた 唄口ずさんで

辺りからやばすぎる

フィナーレの音が鳴り響いてる

最期の日 僕によく似た お前の生きた証を奪って 壊して 祈って 焼べるよ今日でもう終わりなんだ

ここちょーーーーーーーー好きなんよ

の「ガチャッダンッ」がめっちゃすき

の銃声でかっこよすぎて鳥肌たつ

ここめちゃすき

ラスサビ

最期の日 僕によく似た

ガチャッ…バァンッッ!!🔫

の歌詞では「最後の日 僕によく似た お前の生きた証」とありますが、これは(多分)別人格のことを指してると思います。そして背景の右と左の子は別人格だと思います。最後のひらがなの表示のところは別人格に入れ替る瞬間だと思います。ここまで読んでくれてありがとうございました。なにか補足があったら編集します。

お前の生きた証を奪 壊 祈 焼っ し っ べて て て るよ

今日でもう終わりなんだ

灰に咲け 全てが 朽ち果ててしまう前に笑顔を浮かべてお辞儀をしましょうきみがすきなうたながれはじけた

灰に咲け 全てが

朽ち果ててしまう前に

笑顔を浮かべてお辞儀をしましょう
