ゲーテ翁 ぎょえあといふと 立留り(00:13:23 - 00:43:35) - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

ゲーテ翁 ぎょえあといふと 立留り(00:13:23 - 00:43:35)
「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

オノマトペで作れてしまうキモい文を紹介します。「想像させるだけのキモすぎる否定文」「日本にはない、色を表すオノマトペ」「"トゥルントゥルン"と"ツルツル"どう違う?」など、台本に入りきらなかった小ネタを話しました。

【目次】
00:00 オノマトペ+否定語の気持ち悪さ
01:08 オノマトペと...
オノマトペで作れてしまうキモい文を紹介します。「想像させるだけのキモすぎる否定文」「日本にはない、色を表すオノマトペ」「"トゥルントゥルン"と"ツルツル"どう違う?」など、台本に入りきらなかった小ネタを話しました。

【目次】
00:00 オノマトペ+否定語の気持ち悪さ
01:08 オノマトペと否定語の不仲説
16:03 案外伝わる? 世界のオノマトペ
23:58 日本語にはないオノマトペとは
29:09 「トゥルントゥルン」が含意することとは?
36:00 その疑問「尺度推意」で解決できます
40:16 堀元の積年の恨みを晴らすテーマ
41:38 のらりくらりと次回予告

【参考文献のリンク】
◯感性の方言学
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0050985113

◯オノマトペ - 形態と意味
https://amzn.to/3SB4n5C

オノマトペシリーズ文献リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Hs0ycTFs0hL0FkqZv53wQkmC1Idcyp-qqB0L7nRkSos/edit?gid=0#gid=0

【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support

【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto

【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurucom

【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
Twitter→

【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp
・OtoLogic様 https://otologic.jp/

#オノマトペ #ゆる言語学ラジオ_オノマトペ
オノマトペ+否定語の気持ち悪さ - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

オノマトペ+否定語の気持ち悪さ

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:00:00 - 00:01:08
オノマトペと否定語の不仲説 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

オノマトペと否定語の不仲説

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:01:08 - 00:16:03
まさに鶏肋 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

まさに鶏肋

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @yis5019 様 
00:01:12 - 00:43:35
このタイトルで投稿されたら大笑いする自信ある - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

このタイトルで投稿されたら大笑いする自信ある

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @kanametatsuya 様 
00:01:52 - 00:43:35
水野さん「(自由落下…?自由落下ってなんだ…?)」 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

水野さん「(自由落下…?自由落下ってなんだ…?)」

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @Sinker_1987 様 
00:03:31 - 00:43:35
狭い!? セマい!? つまりSemantic - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

狭い!? セマい!? つまりSemantic

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @術中hack 様 
00:03:58 - 00:43:35
キラキラしていないとかつるつるしていないみたいなのいけるよなーと思ったらここのラインにあった - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

キラキラしていないとかつるつるしていないみたいなのいけるよなーと思ったらここのラインにあった

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @knngayr 様 
00:05:08 - 00:43:35
ちょっと前にバズってたレースのカーテンがドレスみたいになってるネコの画像(通称乙女猫)みたいな堀元さんを思い浮かべてしまった - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

ちょっと前にバズってたレースのカーテンがドレスみたいになってるネコの画像(通称乙女猫)みたいな堀元さんを思い浮かべてしまった

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @BangTaro9 様 
00:07:00 - 00:43:35
堀元さんはナスナスな服を着てますからね - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

堀元さんはナスナスな服を着てますからね

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @ささき-c5s 様 
00:07:12 - 00:43:35
積読ちゃんねるハルヒ回への伏線 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

積読ちゃんねるハルヒ回への伏線

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @zip7362 様 
00:07:12 - 00:43:35
このへんのやつですね - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

このへんのやつですね

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @ザイナブ0717 様 
00:07:25 - 00:43:35
ラーメンズの片桐仁の「ガンダムじゃない」を思い出した - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

ラーメンズの片桐仁の「ガンダムじゃない」を思い出した

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @kmr5947 様 
00:09:05 - 00:43:35
このやりとり好き「臨時的なオノマトペを作って」「え?い、いや・・・」 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

このやりとり好き「臨時的なオノマトペを作って」「え?い、いや・・・」

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @koudi668 様 
00:13:07 - 00:43:35
ゲーテ翁 ぎょえあといふと 立留り - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

ゲーテ翁 ぎょえあといふと 立留り

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @kmr5947 様 
00:13:23 - 00:43:35
そう考えるとクラムボンってすごい - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

そう考えるとクラムボンってすごい

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @たかた-t4r 様 
00:13:26 - 00:43:35
馬が「ヒヒーン」は定着度よりは音数が要因かなと思います。「猫がニャー鳴いた」「犬がワン鳴いた」は言えず、「牛がモーモー鳴いた」は言えると感じるので、それと同じかな。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

馬が「ヒヒーン」は定着度よりは音数が要因かなと思います。「猫がニャー鳴いた」「犬がワン鳴いた」は言えず、「牛がモーモー鳴いた」は言えると感じるので、それと同じかな。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @genitengutake 様 
00:14:40 - 00:43:35
案外伝わる? 世界のオノマトペ - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

案外伝わる? 世界のオノマトペ

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:16:03 - 00:23:58
関係があるかはわかりませんが、音楽の一説で言われたりするのは、生活環境や住居が木造であるか石造りであるかによって耳の構造に差ができる、ということは言われたりしますね。アジア+アフリカ中南米↔︎インドヨーロッパ、という切り分け方でそんなことを最初に思いつきました。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

関係があるかはわかりませんが、音楽の一説で言われたりするのは、生活環境や住居が木造であるか石造りであるかによって耳の構造に差ができる、ということは言われたりしますね。アジア+アフリカ中南米↔︎インドヨーロッパ、という切り分け方でそんなことを最初に思いつきました。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @えびたお 様 
00:16:03 - 00:43:35
huko kongo hawaongei kiswahili. - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

huko kongo hawaongei kiswahili.

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @takotako1729 様 
00:18:04 - 00:43:35
science is not science - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

science is not science

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @jjjj-ce8tr 様 
00:23:43 - 00:43:35
日本語にはないオノマトペとは - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

日本語にはないオノマトペとは

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:23:58 - 00:29:09
堀元さん、逆転裁判3を先にやったってことは春美ちゃんと狩魔冥が違和感だったのか。。。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

堀元さん、逆転裁判3を先にやったってことは春美ちゃんと狩魔冥が違和感だったのか。。。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @櫻井忠樹 様 
00:25:44 - 00:43:35
此処こそまさにときんときんの出番なのに~はんなりした赤、ポワポワした赤、トキントキンな赤…言うよね~伝わるよね~ - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

此処こそまさにときんときんの出番なのに~はんなりした赤、ポワポワした赤、トキントキンな赤…言うよね~伝わるよね~

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @名前名字-q8q 様 
00:26:25 - 00:43:35
(🍑も含めて)或程度重量のある物が流れている様子を本来指していたのが今やすっかり死語になってしまった訳ですよね。だから水難事故の現場に使えなくもない(使うな)。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

(🍑も含めて)或程度重量のある物が流れている様子を本来指していたのが今やすっかり死語になってしまった訳ですよね。だから水難事故の現場に使えなくもない(使うな)。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @reicul 様 
00:28:01 - 00:43:35
「トゥルントゥルン」が含意することとは? - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

「トゥルントゥルン」が含意することとは?

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:29:09 - 00:36:00
坂井豊貴先生は、『多数決を疑う』(岩波新書)の著者と聞いたらピンと来る方も多いかもしれませんね。高校の現代文の教科書に掲載されていたり、大学入試現代文でよく出題されたりしているようです。坂井先生の専門分野である「社会的選択理論」は、個々人の異なる価値観や主張をどのように社会の価値観や主張として集計するかを研究する分野です。オークションも暗号通貨も選挙も「社会的選択」として分析されたり設計されたりしていますが、言語も「社会的選択」だと思います。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

坂井豊貴先生は、『多数決を疑う』(岩波新書)の著者と聞いたらピンと来る方も多いかもしれませんね。高校の現代文の教科書に掲載されていたり、大学入試現代文でよく出題されたりしているようです。坂井先生の専門分野である「社会的選択理論」は、個々人の異なる価値観や主張をどのように社会の価値観や主張として集計するかを研究する分野です。オークションも暗号通貨も選挙も「社会的選択」として分析されたり設計されたりしていますが、言語も「社会的選択」だと思います。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @sanagirace 様 
00:29:16 - 00:43:35
エウェ語「ヴィヴィヴィヴィィィィィィィィィン!!」 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

エウェ語「ヴィヴィヴィヴィィィィィィィィィン!!」

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @ofoneDyag 様 
00:31:34 - 00:43:35
日本語でも「プ~ン」「プンプン」がそれに該当しますね 別の言語を使う人には不可解な感覚なのかな - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

日本語でも「プ~ン」「プンプン」がそれに該当しますね 別の言語を使う人には不可解な感覚なのかな

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @Can-badge_no_URA 様 
00:32:09 - 00:43:35
「モンドルモンドル」を聞いて連想したのは…アンドレカンドレは井上陽水を示すさま - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

「モンドルモンドル」を聞いて連想したのは…アンドレカンドレは井上陽水を示すさま

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @Gadona143 様 
00:32:23 - 00:43:35
この哲学書って全体的にパラリンモロリンな言い回しが多くて内容が入ってこないんだよね。頭の中で一旦文章をパラリンモロリンしないと意味がとれなくて……みたいな感じか? - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

この哲学書って全体的にパラリンモロリンな言い回しが多くて内容が入ってこないんだよね。頭の中で一旦文章をパラリンモロリンしないと意味がとれなくて……みたいな感じか?

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @AsrevEciv 様 
00:33:50 - 00:43:35
男湯では、男子生徒がパラリンモロリンと下着を脱ぎだした - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

男湯では、男子生徒がパラリンモロリンと下着を脱ぎだした

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @Kazu-cx6uu 様 
00:34:59 - 00:43:35
頭パラリンモロリンがよ - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

頭パラリンモロリンがよ

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @tekoku3 様 
00:35:36 - 00:43:35
その疑問「尺度推意」で解決できます - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

その疑問「尺度推意」で解決できます

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:36:00 - 00:40:16
この話続けて良い? - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

この話続けて良い?

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @akiratanabe4043 様 
00:37:46 - 00:43:35
ごはん論法? - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

ごはん論法?

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @aag95910 様 
00:38:00 - 00:43:35
付近の話で「いま何時?」と聞いて「8時だよ」と答えられた場合に自分は8時**分と考える時があります。でも場合によっては8時00分とも考えるので不思議だなあと思っていました。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

付近の話で「いま何時?」と聞いて「8時だよ」と答えられた場合に自分は8時**分と考える時があります。でも場合によっては8時00分とも考えるので不思議だなあと思っていました。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @sentuli 様 
00:38:00 - 00:43:35
ご飯論法,もしくは最近だと石丸構文とかもあるね - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

ご飯論法,もしくは最近だと石丸構文とかもあるね

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @jjjj-ce8tr 様 
00:38:24 - 00:43:35
これASDにはまじで難しいんだよな...解説して欲しい.....😢 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

これASDにはまじで難しいんだよな...解説して欲しい.....😢

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @user-jy7sm6hx8t 様 
00:39:12 - 00:43:35
堀元の積年の恨みを晴らすテーマ - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

堀元の積年の恨みを晴らすテーマ

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:40:16 - 00:41:38
「二等辺三角形を選びなさい」だと正三角形を入れるかどうか諸説あるけれども、「二等辺三角形であるものを選びなさい」だと正三角形が入らないのはおかしく思えてくる。 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

「二等辺三角形を選びなさい」だと正三角形を入れるかどうか諸説あるけれども、「二等辺三角形であるものを選びなさい」だと正三角形が入らないのはおかしく思えてくる。

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @IgaguriMK 様 
00:40:16 - 00:43:35
のらりくらりと次回予告 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

のらりくらりと次回予告

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日 
00:41:38 - 00:43:35
漫画でしか見ないオノマトペ……? - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

漫画でしか見ないオノマトペ……?

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @早川眠人 様 
00:42:43 - 00:43:35
自分で考えた「パラリンモロリン」は1分も経たずに忘れたのに、ムンダ語の「モンドルモンドル」は覚えている堀元さん。相当ハマったんだろうな - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357

自分で考えた「パラリンモロリン」は1分も経たずに忘れたのに、ムンダ語の「モンドルモンドル」は覚えている堀元さん。相当ハマったんだろうな

「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357
2024年08月13日  @renk1310 様 
00:42:58 - 00:43:35

ゆる言語学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。