「はい」についてのところ丁寧さ:テキトーに聞いてるのではなく自分の意志でちゃんと聞いています感知ったかぶり感:俺はわかってるよ!と主張する感じ連続するとうざい:わかってる、わかってるよ俺は!という主張のたたみかけ感というのでいかがでしょうか(00:22:53 - 00:25:51) - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

「はい」についてのところ丁寧さ:テキトーに聞いてるのではなく自分の意志でちゃんと聞いています感知ったかぶり感:俺はわかってるよ!と主張する感じ連続するとうざい:わかってる、わかってるよ俺は!という主張のたたみかけ感というのでいかがでしょうか(00:22:53 - 00:25:51)
「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

相槌の「はい」と「うん」はどう違う?「目上の人への”うん”は怒られる」「なぜ”はいはい”は腹が立つ?」「違いを説明する根本原理なんてある?」など様々な状況の「はい」と「うん」について話しました。

【目次】
00:00 「はい」と「うん」どう違う?
06:06 まだまだある「はい」のバリエーション
08:56 なぜ「はいは...
相槌の「はい」と「うん」はどう違う?「目上の人への”うん”は怒られる」「なぜ”はいはい”は腹が立つ?」「違いを説明する根本原理なんてある?」など様々な状況の「はい」と「うん」について話しました。

【目次】
00:00 「はい」と「うん」どう違う?
06:06 まだまだある「はい」のバリエーション
08:56 なぜ「はいはいはいはい」は腹立つ?
10:21 使い分けにはルールがある

【参考文献のリンク】
◯「 『はい』と『うん』の関係をめぐって」冨樫純一
『「うん」と「そう」の言語学』収録
https://amzn.to/41G2YP4

◯ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77

【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support

【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto

【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurucom

【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
Twitter→

【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp

#「はい」と「うん」 #ゆる言語学ラジオ_「はい」と「うん」 #相槌
「はい」と「うん」どう違う? - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

「はい」と「うん」どう違う?

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日 
00:00:00 - 00:06:06
Mr.堀元宛の疑問の便りを水野さんが受け取ってるのはなぜ? - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

Mr.堀元宛の疑問の便りを水野さんが受け取ってるのはなぜ?

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @ken_to_delicat 様 
00:01:05 - 00:25:51
~の例で白木屋を知っていた場合、「はい」と「うん」が逆転する - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

~の例で白木屋を知っていた場合、「はい」と「うん」が逆転する

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:01:33 - 00:25:51
~の例 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

~の例

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:03:03 - 00:25:51
~の例の2「うんうん」ついてです - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

~の例の2「うんうん」ついてです

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:03:03 - 00:25:51
これは ~の例で前述した内容に少し理由を付け加える事で説明できると思います。「うんうんうんうん・・・」については強意で片付きます。矢印の向きは変わりません。対して「はいはいはいはい・・・」は矢印の向きが反転した後に強意が追加されたと考えれば、納得がいくと思います。はい: 相手→自分(受動)はいはい: 相手←自分(能動)はいはいはい・・・: 相手←←自分(能動&強意)のようなイメージです。「はいはい」の時点で少し能動的(攻撃的)なニュアンスが入ってきて、それがさらに強くなるのですから、「はいはいはいはい・・・」の方が腹が立ちやすいのかなと思います。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

これは ~の例で前述した内容に少し理由を付け加える事で説明できると思います。「うんうんうんうん・・・」については強意で片付きます。矢印の向きは変わりません。対して「はいはいはいはい・・・」は矢印の向きが反転した後に強意が追加されたと考えれば、納得がいくと思います。はい: 相手→自分(受動)はいはい: 相手←自分(能動)はいはいはい・・・: 相手←←自分(能動&強意)のようなイメージです。「はいはい」の時点で少し能動的(攻撃的)なニュアンスが入ってきて、それがさらに強くなるのですから、「はいはいはいはい・・・」の方が腹が立ちやすいのかなと思います。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:03:03 - 00:25:51
は ~の例で説明しました。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

は ~の例で説明しました。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:03:03 - 00:03:03
は「は⤵️いはい」を言う時に声に出さずとも「あっ!/あ〜/なるほど/確かに」と言った感嘆や理解の言葉が出てくると思います。これにより相手←自分の関係(能動的/攻撃的)であった「はいはい」がの2で説明した「うんうん」のようなニュアンスに変化するのだと思います。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

は「は⤵️いはい」を言う時に声に出さずとも「あっ!/あ〜/なるほど/確かに」と言った感嘆や理解の言葉が出てくると思います。これにより相手←自分の関係(能動的/攻撃的)であった「はいはい」がの2で説明した「うんうん」のようなニュアンスに変化するのだと思います。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:03:03 - 00:18:34
波田陽区くるかと思った - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

波田陽区くるかと思った

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @黒紫ロコモ 様 
00:03:36 - 00:25:51
水野さんが突然、ギター侍になるじゃない - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

水野さんが突然、ギター侍になるじゃない

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @gnwf47 様 
00:03:37 - 00:25:51
「うん」と「はい」の違いに注目して聞いてたら「ええ」が出てきた。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

「うん」と「はい」の違いに注目して聞いてたら「ええ」が出てきた。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @あいうえおかきくけこ-u5p 様 
00:04:07 - 00:25:51
は ~の例で説明した事と同じように説明出来ます。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

は ~の例で説明した事と同じように説明出来ます。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:04:43 - 00:04:43
は ~の例に加えて、普段から聞き馴染みのある言葉遣いやイントネーションを知っている事で、相手←自分の立場になっているのだと思います。先ほどの例で出てきましたが、説明書(相手の言葉遣いやイントネーション)通りに普段聞いているのに、それが上手くいかない事で相手←自分の関係が崩れ「うん?/ん?」と返答するのだと思います。1の説明が納得いかなくても、この2の補足説明を読んだ後なら少しだけ腑に落ちると思います。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

は ~の例に加えて、普段から聞き馴染みのある言葉遣いやイントネーションを知っている事で、相手←自分の立場になっているのだと思います。先ほどの例で出てきましたが、説明書(相手の言葉遣いやイントネーション)通りに普段聞いているのに、それが上手くいかない事で相手←自分の関係が崩れ「うん?/ん?」と返答するのだと思います。1の説明が納得いかなくても、この2の補足説明を読んだ後なら少しだけ腑に落ちると思います。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:04:43 - 00:06:08
さっぱりだ - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

さっぱりだ

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @林千尋-y9o 様 
00:06:02 - 00:25:51
まだまだある「はい」のバリエーション - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

まだまだある「はい」のバリエーション

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日 
00:06:06 - 00:08:56
「はい、あっ」が言えるのは間違えて返事をしたときかな水野「名前を読んだら返事をしてください」堀元「わかった」水野「Mr.クロカワ?」堀元「」水野「Mr.イイダ?」堀元「」水野「Mr.ハリモト?」堀元「はい、あっ!」 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

「はい、あっ」が言えるのは間違えて返事をしたときかな水野「名前を読んだら返事をしてください」堀元「わかった」水野「Mr.クロカワ?」堀元「」水野「Mr.イイダ?」堀元「」水野「Mr.ハリモト?」堀元「はい、あっ!」

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @hukuuchi02 様 
00:06:06 - 00:25:51
外国人設定なのに「砂上の楼閣」が語彙にあるの面白い - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

外国人設定なのに「砂上の楼閣」が語彙にあるの面白い

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @bouningen97 様 
00:07:12 - 00:25:51
いや、砂上の楼閣とか日本語に疑問抱いてる外国人からはおおよそ出ない単語をさらりと出すの好きそれとオープニングが急に変わってて、「ん?」ってなった後にジングルも変わったとこでまた「ん?」なったのに、内容は原点回帰な感じなのが良い - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

いや、砂上の楼閣とか日本語に疑問抱いてる外国人からはおおよそ出ない単語をさらりと出すの好きそれとオープニングが急に変わってて、「ん?」ってなった後にジングルも変わったとこでまた「ん?」なったのに、内容は原点回帰な感じなのが良い

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @連城コージ 様 
00:07:32 - 00:25:51
球磨川禊 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

球磨川禊

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @-nnts43amx21 様 
00:08:32 - 00:25:51
俺はやってないって返ってくんの面白すぎる - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

俺はやってないって返ってくんの面白すぎる

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @らひ-q2w 様 
00:08:43 - 00:25:51
なぜ「はいはいはいはい」は腹立つ? - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

なぜ「はいはいはいはい」は腹立つ?

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日 
00:08:56 - 00:10:21
うんうんうんうんうん→はいはいはいはいはいはいはい→うんでもうだめでした - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

うんうんうんうんうん→はいはいはいはいはいはいはい→うんでもうだめでした

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @asuka8859 様 
00:08:57 - 00:25:51
ここまで聞いた時点での私の考え☆ - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

ここまで聞いた時点での私の考え☆

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @honeymilk6700 様 
00:09:33 - 00:25:51
滷肉飯から聞いたんじゃないですかね - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

滷肉飯から聞いたんじゃないですかね

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @OwlDragonKaya 様 
00:10:00 - 00:25:51
声出して笑った - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

声出して笑った

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @Wonda-t 様 
00:10:04 - 00:25:51
使い分けにはルールがある - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

使い分けにはルールがある

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日 
00:10:21 - 00:25:51
テーマが紹介されるまで - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

テーマが紹介されるまで

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @ハイロ-l3t 様 
00:10:25 - 00:25:51
理解の継続と停止じゃないの?はいは理解が完了した状態だから、話の途中にもかかわらず、理解していると意思表示されるとうざいし、目上の専門家に対してだと失礼。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

理解の継続と停止じゃないの?はいは理解が完了した状態だから、話の途中にもかかわらず、理解していると意思表示されるとうざいし、目上の専門家に対してだと失礼。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @user-fantasma_in_machina 様 
00:11:49 - 00:25:51
どうりで聞きやすいわけだありがとうございます - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

どうりで聞きやすいわけだありがとうございます

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @osamurai_sun 様 
00:12:50 - 00:25:51
私の予想仮説、続き☆ - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

私の予想仮説、続き☆

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @honeymilk6700 様 
00:13:06 - 00:25:51
堀本さんの相槌めっちゃカットされてる笑 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

堀本さんの相槌めっちゃカットされてる笑

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @Basslike 様 
00:14:38 - 00:25:51
~の堀本氏の仮説について - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

~の堀本氏の仮説について

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:14:55 - 00:15:48
はいはい、ワロスワロスが頭をよぎった - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

はいはい、ワロスワロスが頭をよぎった

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @TomTomMambo 様 
00:15:51 - 00:25:51
210ポイント - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

210ポイント

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @tn3503 様 
00:16:08 - 00:25:51
[ǃ] - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

[ǃ]

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @_G7_Cm7_ 様 
00:17:01 - 00:25:51
からのみずのさんが例文かのように「はい」「うん」を織り交ぜてて良い笑 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

からのみずのさんが例文かのように「はい」「うん」を織り交ぜてて良い笑

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @みーすとーすと 様 
00:18:44 - 00:25:51
えっ、妖精❓️😳要請❓️養成❓️…あ、陽性か🤭 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

えっ、妖精❓️😳要請❓️養成❓️…あ、陽性か🤭

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @akiratanabe4043 様 
00:18:48 - 00:25:51
今世紀最高の導入 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

今世紀最高の導入

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @toacviofrao 様 
00:20:11 - 00:25:51
~について - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

~について

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @logicangel3278 様 
00:21:16 - 00:25:51
ここで水野さんの余計な相槌切ってあるのか。今まで気づかんかった。 - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

ここで水野さんの余計な相槌切ってあるのか。今まで気づかんかった。

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @chaiple 様 
00:21:33 - 00:25:51
教養知ったかぶり☘️ - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

教養知ったかぶり☘️

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @サクラ衣装 様 
00:22:01 - 00:25:51
「はい」についてのところ丁寧さ:テキトーに聞いてるのではなく自分の意志でちゃんと聞いています感知ったかぶり感:俺はわかってるよ!と主張する感じ連続するとうざい:わかってる、わかってるよ俺は!という主張のたたみかけ感というのでいかがでしょうか - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

「はい」についてのところ丁寧さ:テキトーに聞いてるのではなく自分の意志でちゃんと聞いています感知ったかぶり感:俺はわかってるよ!と主張する感じ連続するとうざい:わかってる、わかってるよ俺は!という主張のたたみかけ感というのでいかがでしょうか

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @dan-cs4is 様 
00:22:53 - 00:25:51
以下、の内容。丁寧さ敬語は遠隔化であり、過度な近接化である共感="うん"は丁寧と感じない - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

以下、の内容。丁寧さ敬語は遠隔化であり、過度な近接化である共感="うん"は丁寧と感じない

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @lichyi_ 様 
00:22:54 - 00:25:51
「そんなに簡単に入手できる本ではないんですが」って言うから、「お、VALUE BOOKSだな」と構えてたのに - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

「そんなに簡単に入手できる本ではないんですが」って言うから、「お、VALUE BOOKSだな」と構えてたのに

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @vot-6800 様 
00:24:10 - 00:25:51
ウンウントリウム(ニホニウム)は人工的に合成される必要がある上、半減期が短いので身の回りには存在してないと思いますよって、堀本説は支持されないかと。違ったらすみません - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

ウンウントリウム(ニホニウム)は人工的に合成される必要がある上、半減期が短いので身の回りには存在してないと思いますよって、堀本説は支持されないかと。違ったらすみません

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @ssusp 様 
00:25:04 - 00:25:51
ウンウントリウムって、ウンが1で、トリが3だから113でもうあるよなぁ、と思ってたらちゃんと注釈出てたか笑うん、はい、の仮説は立てられていません! - 「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。

ウンウントリウムって、ウンが1で、トリが3だから113でもうあるよなぁ、と思ってたらちゃんと注釈出てたか笑うん、はい、の仮説は立てられていません!

「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年03月25日  @narara4761 様 
00:25:10 - 00:25:51

ゆる言語学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。