ゆる音楽学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:127件

【著作権法をかいくぐれ!】パロディ作曲教室!

【著作権法をかいくぐれ!】パロディ作曲教室!

パロディ音源の作り方をレクチャーします。「パクリとパロディを分けるものとは?」「どの音を残す?どの音を変える?」「パロディ曲が薄く聴こえる理由は?」 【最後のクイズの答え ※ネタバレ注意】 スネ夫が自慢話をするときに流れている曲 (正式名称 : 『ドラえも〜ん!』) 【目次】 00:00 皆さんのお悩み解決します 03:56 パロディ音源元ネタクイズ 07:24 原曲&パロディを聴き比べた結果… 11:29 何を変えたらパクリがパロディになる? 17:48 パロディ曲の”薄さ”の原因は? 24:49 現況から上手くズラすコツ 28:06 これでパロディ曲が作れる…ハズ 【動画内で紹介したもの】 ◯MOMIZizm MUSIC https://music.storyinvention.com 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #パロディ音源 #ゆる音楽学ラジオ_パロディ音源
2025年05月02日
00:00:00 - 00:30:31
密会の曲が第二国歌に変わった理由は?【フィンランディア賛歌】

密会の曲が第二国歌に変わった理由は?【フィンランディア賛歌】

『フィンランディア賛歌』解説回です。「世界一幸福な国を支えてきた曲とは?」「微妙な音の長さに込められたこだわりとは?」「闘争の旋律が賛歌に」など第二国歌として愛される理由と経緯を見ていきます。 【目次】 00:00 世界一幸福な国を支えた曲 04:33 フォルテッシモはお母さんのしわざ 10:02 冒頭で描くのは苦難の歴史 12:37 微妙な音の長さにこだわる理由は? 21:06 密会で奏でられた闘争の旋律 26:28 国歌あるある: 長いがち(日本を除く) 30:28 ゆったりしたテンポに変更された理由は? 33:33 原曲と違うテンポで伝えたかったこと 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #フィンランディア #ゆる音楽学ラジオ_フィンランディア
2025年04月25日
00:00:00 - 00:38:30
しずかちゃんの音がエッチすぎる映画について。

しずかちゃんの音がエッチすぎる映画について。

『映画 ドラえもん のび太の地球交響楽』を音楽家の視点で解説します。「音楽史を網羅した神オープニング」「しずかちゃんの演奏大人すぎない?」「映画に込められた監督のメッセージとは?」など見ていきます。 【目次】 00:00 『ドラえもん』映画が名作だった 02:39 音楽史を網羅した神OP 06:39 のび太のリコーダー実はすごくない? 12:13 本当に小学生の演奏か? 20:47 ジャイアンが音楽の才能を見せるシーン 25:24 のび太の心境の変化 33:39 この作品が生まれたのは〇〇があったから 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #ドラえもん #のび太の地球交響楽 #ゆる音楽学ラジオ_ドラえもん
2025年04月18日
00:00:00 - 00:36:25
プロのチェロ奏者の感覚「音ゲーと演奏は同じ」#121

プロのチェロ奏者の感覚「音ゲーと演奏は同じ」#121

久々の雑談回です。「音ゲーと楽器演奏は実質同じ?」「YouTubeで何の動画見てる?」「あの日の偶然が今につながった話」など本当に雑に雑談していきます。 【明和電機・オタマトーン公式HP】 ◯明和電機 https://www.maywadenki.com/ ◯オタマトーン https://otamatone.jp/ 【動画内で紹介したチャンネル・動画】 ◯Mハシ @Mhashi ◯マーシーの獲ったり狩ったり @marsy-catchinghunting ◯野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch @hunter.takemoto ◯ちゃんねる鰐 @WANIVSPBAO ◯江戸ざんまい @edo-zanmai ◯楽しいモンゴル語講座 @楽しいモンゴル語講座 ◯平子っちといっしょ @hirakoccitoissyo ◯桜井政博のゲームを作るには @sora_sakurai_jp ・二軸で回転【モーション】 https://youtu.be/iv1numpSx_o?si=gBArcMmUIdLMy3tk ◯『アフター6ジャンクション2』TBSラジオ @a6j2-905 ◯ラーメンズ公式 @ラーメンズ公式 ◯シソンヌライブ @sissonnelive ◯ちょぼにーのロマン狩り @ちょぼにーのロマン狩り ◯ゲームさんぽ / よそ見 @gamesampo_yosomi ◯Dr. Capital ドクターキャピタル @DrCapital ◯山口探検隊 @yamatan-CH ・【ゆっくり解説】お地蔵さまに彫られた謎の文字【きしおつ】とは何なのか。 https://youtu.be/DKsQ9_aZUsk?si=qcEYq27e_LbTeyM6 ◯George ジョージ @GeorgeLABO ◯フェイクドキュメンタリー「Q」 @pro9ramQ ・怪談 - Passengers https://youtu.be/9Gz_OZG7SsU?si=NnPfmSHWwpSFsR6q 【目次】 00:00 オタマトーンどうだった? 10:24 YouTubeで何見てる? 30:13 楽器の演奏は実質音ゲー? 34:58 あの日の偶然が繋がった話 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #雑談 #音ゲー #オタマトーン #ゆる音楽学ラジオ_雑談
2025年04月11日
00:00:00 - 00:40:12
ホントに雑に生配信はじめました【「ホントに雑」生配信版】 #6

ホントに雑に生配信はじめました【「ホントに雑」生配信版】 #6

HITOTOSE ホームページ https://www.bansho.info/temp.html 通販サイト https://banshoyoshidaya.stores.jp/ はねぎ搾りの動画と吉田酒造さんの活動を紹介している各種SNSとyoutubeのURLです!! ↓ youtube https://www.youtube.com/@yoshidayachannel5332 Twitter https://x.com/bansho_hanegi Instagram https://www.instagram.com/bansho_hanegi/ おたより投稿フォーム ⇨https://forms.gle/PaLfrrpKYq1Wnpch7 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【ふつおたのハガキはこちらまで!】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目29−9 C3ビル 2F
2025年04月09日
00:00:00 - 01:32:40
かわいい楽器「オタマトーン」の裏側が怖すぎる #120

かわいい楽器「オタマトーン」の裏側が怖すぎる #120

オタマトーンについて解説します。「フレットは無粋。そのワケは?」「謎の開発者”明和電機”の秘密に迫る」「喉を奪う魚?コイツの正体はいったい…?」などオタマトーンの裏側を覗き見ます。 【目次】 00:00 楽器を始めたいけどハードルが… 01:42 謎楽器オタマトーンの秘密に迫る 08:28 実は本格的かつ難しい 15:00 オタマトーンは誰がなぜ作った? 24:13 カワイイ見た目の裏にアートな理念 【参考文献】 ・明和電機 公式ホームページ https://www.maywadenki.com ・Otamatone オタマトーン https://youtu.be/Nm_ICazLGMg?si=ZjQ4FEw-mqANrira ・Seamoons セーモンズ https://youtu.be/2XLGoPw0Dg8?si=TImTTknNJA6jNE6V 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #オタマトーン #明和電機 #ゆる音楽学ラジオ_オタマトーン
2025年04月04日
00:00:00 - 00:28:53
化学者が副業で作った曲は、なぜ歴史に残ったのか?#119

化学者が副業で作った曲は、なぜ歴史に残ったのか?#119

化学者が作った曲『ダッタン人の踊り』解説です。「”日曜作曲家”はいかに歴史に名を残した?」「ダッタンの王の偉大さが押し寄せる」「音楽のボロディン反応とはいったい?」など曲と踊りを見ていきます。 【動画内で見ている動画はこちら】 ・Alexander Borodin Prince Igor Polovtsian Dances Bolshoi Theatre https://youtu.be/_D06rsbKGBc?si=a88TS1f1E_-Sw0s9 【目次】 00:00 ゆる化学ラジオ? 01:34 あの有名曲を作ったのは日曜作曲家 03:53 この曲はオペラのどの場面? 10:29 横の女性が表すものとは? 13:45 王の偉大さを見よ 20:50 曲に緊張感を生んでいる楽器はどれ? 23:34 ついに始まるボロディン反応 28:30 ボロディンが本当に上手いのは〇〇 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #ボロディン #ダッタン人の踊り #ゆる音楽学ラジオ_ボロディン
2025年03月28日
00:00:00 - 00:33:29
楽譜は無視してもOK。#118

楽譜は無視してもOK。#118

クラシックの”繰り返し”について語ります。「曲の繰り返しにどんな意味がある?」「楽譜の繰り返し指示を無視する理由とは?」「クラシックに繰り返しが多いのはCDがなかったから!?」など”繰り返し”の意味を探ります 【目次】 00:00 楽譜は絶対…のハズじゃないの!? 00:35 君がまだ知らない真の『新世界より』 03:17 一石二鳥の繰り返し 16:54 せっかくいいところだったのに… 26:36 演奏者にも権利を授けたい 32:44 繰り返しは究極の2択 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #繰り返し #クラシック #ゆる音楽学ラジオ_繰り返し
2025年03月21日
00:00:00 - 00:35:21
「コンカッセ」「コンブリオ」音楽用語はどっち? #117

「コンカッセ」「コンブリオ」音楽用語はどっち? #117

知らない用語が音楽用語か料理用語か見分けがつくでしょうか?「おいしそうな方が料理用語」「”ファンファーレ”を食べたことある?」「料理と音楽をつなぐロッシーニ」などクイズをしていきます。 【目次】 00:00 この言葉 音楽用語?料理用語? 01:44 「リップ」があれば音楽用語? 07:40 「ファンファーレ」を食べたことある? 12:25 選択肢が「カプリチョーザ」すぎる 16:21 同じ「コン」でも何かが違う 21:36 おいしそうなのはどっち? 25:50 フレンチ?アップル?音楽用語は? 30:58 食べ物はどっちのロッシーニ? 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #料理 #音楽 #ロッシーニ #ゆる音楽学ラジオ_クイズ
2025年03月14日
00:00:00 - 00:36:12
音楽をゲーム化したよ!!!!! #116

音楽をゲーム化したよ!!!!! #116

あの伝説のゲームが帰ってきました!「和音の仕組みをゲーム化してみた」「テストプレイはナシ!ゲームは成立つする?」「結論 : 黒川はスピードが上手い」などオリジナルゲームをプレイします。 【目次】 00:00 帰ってきた伝説のゲーム 03:09 第1ゲーム(1回目) 09:55 第1ゲーム(2回目) 13:21 ついにゲーム完成? 24:28 第2ゲーム 33:49 総評。ゲームの出来栄えは…? 【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】 https://yurugakuto.com/ongaku 【公式Twitter】 ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail ⇨ [email protected] Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK note ⇨ 準備中 個人Youtube ⇨ 準備中 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #和音 #楽典 #ゆる音楽学ラジオ_和音
2025年03月07日
00:00:00 - 00:37:34